2008年2月27日水曜日

ブックカバーリターンズ(文庫版)

お馬鹿なミスをしでかしたが、いかんせんブックカバーはいるので、作り直します。
今度はちゃんと160mmで切り出します。ちなみに縦は360mm。本についてはつっこみ無しの方向で・・。

床面をトコノールで・・。トコノールがずいぶん減ってきました。次はコストパフォーマンスに優れるといわれるCMCにしようかなあ?

前回は、接着がはみ出して面倒だったので、今回はマスキングテープで保護してみました。

接着剤は今回から透明タイプ。

接着。真ん中の細いのはしおりです。

コンパス改造デバイダであたりをつけ。

菱目パンチであけます。ちょっと不揃い。なかなか難しいですな。

で、完成。今回はきちっと入りました。やはりトコノール塗ると縮むのか、ちょっときついです。
まあ、使ってる内になじんでくるでしょう。

2008年2月25日月曜日

ブックカバーを作ってみたんだが・・・・・。

久しぶりに、セイバーさんの塗装すべく窓あけて、換気装置動かしたとたん挫折。
寒すぎる。こんな状態じゃ、手がかじかんでえらいことになる。
ということで、レザークラフトにします。
以前から、ほしかったブックカバーなんぞをこしらえます。

適当な大きさに(これが後に後悔することになる。)切ります。

床面をトコノール塗ります。今回からガラス板使いましたけど、これは買っておいた方がいいな。
大きな面積塗るときはこっちの方が便利で楽です。

で、接着する部分をトコノールがついていると接着不良になるので、ヤスリで削り落とします。
紙ヤスリは面倒なので、近頃は、リューターにシリコンポイントくわえさせてすましております。かなーり早く上がるので良いですよ。

しおりになる部分と左側の押さえ込みの部分を作ります。

で、接着した後気づいた。ハヤカワの文庫が入らねえ。角川だったら入るんだが、ハヤカワはいらんのじゃいらんよ・・・・。
ということで、今回は失敗。ああ、結構良いところの革使ったんだけどなあ。